小児疫学
日本医療研究開発機構(AMED)新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業
研究開発課題名「ワクチンの実地使用下における基礎的・臨床的研究及びワクチンの評価・開発に資する研究」:2019-2021年度(予定)
研究開発代表者 | 菅 秀(独立行政法人国立病院機構三重病院) |
---|---|
研究開発分担者 | 常 彬(国立感染症研究所) |
研究開発協力者 | 石黒 信久(北海道大学) 齋藤 昭彦(新潟大学) 細矢 光亮(福島県立医科大学) 石和田 稔彦(千葉大学) 小田 慈(岡山大学) 藤枝 幹也(高知大学) 岡田 賢司(福岡看護大学) 西 順一郎(鹿児島大学) 張 慶哲(沖縄県立南部医療センター・こども医療センター) |
成人疫学
厚生労働科学研究費補助金 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業
研究課題名「成人の侵襲性細菌感染症サーベイランスの充実化に資する研究」:2019年〜2021年度(予定)
研究代表者 | 大石 和徳(富山県衛生研究所・所長) 課題名:研究総括、侵襲性肺炎球菌感染症(IPD)の臨床像の解析 |
---|---|
研究分担者 |
|